サークル・団体図鑑へ追加・編集
あなたが運営しているサークルや団体も、カフプラ図鑑に掲載できます。
あなたが代表を務めるサークル・団体のみ追加してください。
サークル・団体情報を追加する
1. 管理ページへアクセス
画面左側メニューより「サークル・団体図鑑」→「管理 (団体管理者用)」と進み、「サークル・団体を追加」を押下します。

2. 必要事項の入力
フリースペース以外は全て入力必須となっています。団体の連絡先などは、フリースペースへお書きください。

- サークル・団体名を入力し
- 活動内容を入力し
- 活動日・時間、場所、加入方法、掛け持ちの可否を入力し
- 大学公認団体の場合はチェックを入れ
- 必要に応じてフリースペースも入力し (活動報告や、今後のイベントの宣伝、入部希望者へのメッセージなど、自由にご活用ください)
- 団体カテゴリーを入力し
- 責任者の学籍番号を確認し (ログインユーザー以外には変更できないようになっております)
- ルール確認済みのチェックを入れ
公開ボタンを押下すると、「データを正常に保存しました!」と表示され、処理が完了します。
実際に表示される画面に移行しますので、誤字などがないか今一度ご確認ください。
サークル・団体情報の編集
画面左側メニューより「サークル・団体図鑑」→「管理 (団体管理者用)」と進み、編集したいサークル・団体の名称を押下します。
追加時と同様の編集フォームが出現しますので、追加時のマニュアルを参考に編集してください。
公開ボタンも忘れずに押下してください。
責任者の変更
サークル・団体の代替わりで、代表者が変わることがあります。その際、この手順を忘れずに実行してください。
0. [新責任者の作業] カフプラポータルに登録
以下のマニュアルを参考に、サイトに登録してください。
1. [旧責任者の作業] 編集画面で責任者の学籍番号を書き換える
編集画面右側 (スマホは下部) の「情報」パネルの「責任者の学籍番号」を書き換えます。

間違えていないことを確認したら、公開ボタンを押してください。
2. [新責任者の作業] メールを確認
新しい責任者の学生メールアドレス・サブメールアドレスに、「[自動送信] サークル・団体管理者権限の移動確認」というメールが送信されます。
メールを確認し、リンクにアクセスしてください。
何も迷惑メール設定をいじっていなければそのまま届くと思いますが、到着しない場合は
noreply<あっとまーく>portal.kcufsplus.com からのメールを受信できる状態かご確認ください。
「サークル・団体の管理者を更新しました!」と表示されれば完了です。
サークル・団体情報の削除
カフプラ図鑑から削除する方法です。
画面左側メニューより「サークル・団体図鑑」→「管理 (団体管理者用)」と進み、編集したいサークル・団体の名称を押下し、
続いて編集画面右側 (スマホは下部) の「情報」パネルの「削除」を押下します。

- 確認のため、削除するサークルの名前を一語一句間違えずに入力し
- 「本当に削除」ボタンを押下します。
「正常に削除しました。」の表示が出れば完了です。

